ブログ
メルセデスAMG A35 4MATIC、アクセントラッピングでブラックアウト!よりSportyな印象に。

皆さんこんにちは!
ラッピングフィルム専門店のウエラ名古屋です。
今日は、アクセントラッピングの施工でご入庫した、
「メルセデスAMG A35 4MATIC」をご紹介します。
今回のオーダーは、ドアメッキモールとサイドスカートの部分を、
ラッピングフィルムでブラックアウトしたい、とのご希望でした。
ドアメッキモール ブラックアウト化

欧州車の場合、屋内保管・晴れの日のみ乗車などの条件が揃わない限り、
どうにも防ぐことのできない「メッキモールの白濁・くすみ」という問題。
 
それらを防ぎ・解決するための手法が様々な形で提供されていますが、
その中でもカスタマイズ・ドレスアップに特化した対策と言えるのが、
カラーチェンジも出来ちゃう「ラッピングフィルム」でしょう。
そして最近は、特にメッキモールなどをラッピングフィルムでブラックアウト化する、
というカスタムが注目を集めています。
 
この「ブラックアウト」とは、その言葉の通りメッキモールを黒くすること。
それをラッピングフィルムで行うことができます。
 
基本的には「艶ありの黒」「艶なしの黒」「カーボン調の黒」がメインになります。
今回は、「3M-2080 G12(グロスブラック)」でブラックアウト化していきます。
 
上の写真のようにナイフレステープを活用しつつ貼り付けることで、
美しいライン取りの仕上がりになります。
 
サイドスカート ブラックアウト化

もう一つが、サイドスカートの一部ブラックアウト化。
この上の写真の一段くぼんでいる部分に、同じグロスブラックを施工します。

ここでもナイフレステープを活用します。
これによりカッターナイフによるボディへの損傷を防ぐことができます。
 
 
純正設定であっても良いのではないかと思うほど、自然な形に仕上がりました。
足回りがグッと引き締まった印象になります。
 
メルセデスAMG A35 4MATIC ブラックアウト 完成!

 
 
 
 
もともと白と黒を基調としたエクステリアでしたが、
アクセントラッピングでブラックアウト化することにより、
より「AMG」の名にふさわしい、スポーティーな一台へと生まれ変わりました。
 
メルセデスAMG A35 4MATIC オーナー様、
この度は当店でのラッピングフィルムのご施工、誠にありがとうございました。
————————-
ラッピングフィルムについては、下記URLからご覧ください。
https://wellafilm.com/wrapping.html
————————-
ペイントプロテクションフィルム(PPF)については、下記URLからご覧ください。
https://wellafilm.com/info/ppf/
————————-
失敗しないプロ施工店の選び方については、下記URLからご覧ください。













 
  
 
 
  
  
  
  
 





 
  
  
  
 




