ブログ
【動画公開中】ポルシェ 911タルガ4S ポルシェオーナー様にフルプロテクションをご提案する理由。

皆さんこんにちは!
プロテクションフィルム専門店のウエラ名古屋です。
今日は、先日プロテクションフィルムの施工でご入庫いただいた、
「ポルシェ 911タルガ4S」をご紹介します。
当店が、ポルシェオーナーさまにボディ全体へのPPF施工をご提案する理由。

今回「タルガ4S」オーナーさまより、当初オーダーいただいていたのは、
飛び石傷を受けやすいボンネットやフロントバンパーなどの「フロントセット」、
こちらにプロテクションフィルムを施工してほしいというものでした。
確かに、ポルシェやフェラーリなどのスーパーカー・スポーツクーペにおいては、
フロント周りへの飛び石被害は、相対的に多い傾向にあります。
しかし、ポルシェモデルにおいては、
実は下の写真の部分も飛び石の被害を受けやすい傾向にあります。

この緑枠で囲った部分が、実は飛び石を受けるリスクが高いのです。
でもなぜか…?
それは、もう一度先ほどの写真を見ていただくと分かるように↓↓

ポルシェモデルでは通常、フロントフェンダーよりも、
リアフェンダーの方がワイドになっていてより外側に飛び出ているからです。
つまり、フロントタイヤが巻き上げた小石が、
より外側に出ているリアフェンダーにしまうというわけなのです。
それで、もともとポルシェモデルでは、下の緑で囲った部分に、
プロテクションフィルムが純正設定で貼付けられているのですが…。

三度、先ほどの写真の通り、、、。

実のところ、当店にご来店くださるポルシェモデルを拝見する限り、
純正で貼付けられている部分のみならず、ドア部分も含む広範なエリアで、
飛び石被害を受けてしまっているのです。

そこで、今回はその点をご提案させていただき、
結果的にボディ全体へのフルプロテクション施工となりました。



ポルシェ 911タルガ4S ボディ全体 フルプロテクション施工 完了!





今回のご施工に関しては、YouTubeの方でも動画としてご紹介しています。
ぜひ、こちらの紹介動画もご覧ください!
ポルシェ 911タルガ4S オーナー様、
この度は、当店にてプロテクションフィルムの施工をご依頼くださり、
誠にありがとうございました。
————————-
ペイントプロテクションフィルムに関するお問合せ・ご注文はこちらから。
https://wellafilm.com/info/ppf/
————————-
施工事例については、下記URLからご覧ください。



![ポルシェ 911GT3[992型] フロント周り+フロントガラスにプロテクションフィルムを施工。](https://wellafilm.com/info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_8461-150x150.jpg)
![ポルシェ 911カレラ GT3[991型] プロテクションフィルム貼替え × Diamond9Hコーティング施工。](https://wellafilm.com/info/wp-content/uploads/2022/02/DSC04372-150x150.jpg)

![“愛媛県”より、ポルシェ 911GT3[992型]、ボディ全体への透明プロテクションフィルムでご入庫!](https://wellafilm.com/info/wp-content/uploads/2022/04/DSC06511-150x150.jpg)












