ブログ
ポルシェ ケイマン 「DYNOblackカーボングロス」で、ルーフをリアルなカーボン調に!

皆さんこんにちは!
プロテクションフィルム専門店のウエラ名古屋です。
今日は、カーボン調プロテクションフィルムの施工でご入庫いただいた、
「ポルシェ ケイマン」をご紹介します。
オーダーは、PPFによるルーフ面のリアルカーボン化。

今回「ケイマン」オーナーさまよりご注文いただいたのは、
カラープロテクションフィルムで、ルーフをカーボン調にチェンジするオーダーです。
スポーツクーペにお乗りのオーナー様に、
このカーボン調プロテクションフィルムは根強い人気があります。

PPF市場では、カーボン調プロテクションフィルムはいくつか種類がありますが、
現在当店では、STEK「DYNOblackカーボングロス」を採用しています。
カーボンの色味としては、グレーの色味が少し入ったブラックカーボンになります。

こちらのケイマンでは、ルーフとリアゲートの両脇にライン(溝)が入っているため、
2つのパーツに対してカーボンPPFを施工して「ボディ上面の一体感」も演出します。

両脇のライン(溝)の部分のライン出しが、最終的な仕上がりに大きく影響を与えるので、
しっかりとナイフレスでストレートラインを作って置き、施工します。
そうすることで、より自然な見栄えとなって純正パーツと見間違えるほどのレベルになります。

「ポルシェ ケイマン」 プロテクションフィルム:リアルカーボン化 完成!

【カーボンPPF 施工前】

【カーボンPPF 施工後】

きれいにライン(溝)のど真ん中でフィルムが定着し、違和感なく仕上がっています。

皆さまもぜひ、カーボンPPFによるアクセントカスタムを楽しんでみませんか!?

ポルシェ ケイマン オーナー様。
この度は当店にてプロテクションフィルムをご施工下さり、誠にありがとうございました!
————————-
ペイントプロテクションフィルム(PPF)については、下記URLからご覧ください。
https://wellafilm.com/info/ppf/
————————-
失敗しないプロ施工店の選び方については、下記URLからご覧ください。



![BMW M2[G87型] ルーフを「DYNOblackカーボングロス」で、よりスポーティに!](https://wellafilm.com/info/wp-content/uploads/2023/07/DSC00623-150x150.jpg)















