ブログ

BMW「M3 CS」純正マットボディの質感を崩さずに、マット調PPFでフルプロテクト。

皆さんこんにちは!

プロテクションフィルム専門店のウエラ名古屋です。

 

今回は、ボディ全体へのフルプロテクションフィルム施工でご入庫いただいた、

BMW「M3 CS」をご紹介します。

 

オーダーは、マットペイントのボディ保護。

今回は、マットペイントのボディを保護するために、

マット調のプロテクションフィルムを施工するオーダーです。

マットペイントが最近、国産車・輸入車限らず広がりを見せています。

国産車の場合は、限定車などでカラー設定がある場合が多いですね。

 

車の存在感を強めるマットペイントは、見た目がかっこいいので人気・話題を集めていますが、

カーケアの観点から言えば、非常にお手入れが大変な塗装になります。

 

微細な凹凸がある塗装表面によって生み出される独特の質感。

 

でもその凹凸に汚れが入りこんでしまうと、それを除去するのは難しく、

また、研磨で雨染みや小傷を取り除くこともできない(凹凸がなくなり艶が出てしまう)ので、

本当にお手入れが大変です。

その点で、このマット調プロテクションフィルムは、

マットの質感や風合いを崩すことなく、ボディ全体を保護することができます。

そうすることを主な目的として開発されたケアアイテムなのです。

「M3 CS」のルーフはカーボン柄ですので、

この部分には透明のプロテクションフィルムを施工して、カーボンを保護します。

施工後の完成エクステリアがこちらです。

オーナー様は、純正マットホワイトの質感が気に入ってこのお車をご購入されたとのこと。

プロテクションフィルムを施工することで、

その雰囲気が変わってしまうことを気にかけておられましたが、

マット調プロテクションフィルムの表現力に大変ご満足しておられました。

 

プロテクションフィルムのことなら、

専任アドバイザーと専任職人の在籍する、ウエラ名古屋におまかせください。

 

BMW「M3 CS」 オーナー様。

この度はプロテクションフィルムをご依頼くださり、誠にありがとうございました!

 

————————-

ペイントプロテクションフィルム(PPF)については、下記URLからご覧ください。

https://wellafilm.com/info/ppf/

————————-

プロテクションフィルムによるマット化の施工事例については、下記URLからご覧ください。

https://wellafilm.com/info/tag/stealth/

一覧へ戻る





  • LINE@ 友達追加

各種クレジットカードがご利用いただけます。

分割手数料が無料!キャンペーン実施中 詳しくはこちら

ウエラ名古屋はレーシングドライバー山﨑武司を応援しています!