ブログ
マクラーレン 720Sスパイダー マットPPF「ステルス」でボディ全体をマットホワイトに!

皆さんこんにちは!
プロテクションフィルム専門店のウエラ名古屋です。
今回は、ボディ全体へのフルプロテクションフィルム施工でご入庫いただいた、
「マクラーレン 720Sスパイダー」をご紹介します。
オーダーは、マットプロテクションフィルム「ステルス」の施工。

今回、オーナー様からご依頼いただいたのは、
XPELのマットプロテクションフィルム「ステルス」による、
マットホワイト化の施工です。

「マクラーレン 720S」は、複雑なデザイン形状もさることながら、
細かなものも含めて、パーツ点数がとても多いというのが特徴です。
専用のプレカットデータもありますので、基本的にはそれらを用いますが、
カッティングを必要とする場面もあり、慎重にワンパーツワンパーツ施工していきます。

まるで2枚扉と言っても過言ではないドアの内側部分も、
もちろんプロテクションフィルムを施工してマット化&保護していきます。

職人の手がギリギリ入るぐらいのスペースしかないですが、
道具をその都度その都度変えていきながら、丁寧に貼付けます。


プロテクションフィルムによるマット化で一番大切なのは、
やはり出来る限り元の素地(グロス塗装)が見えないようにすることです。
職人のこだわりポイントでもありますが、端の端、際の際まで、
プロテクションフィルムでボディを覆っていきます。

今回は、ヘッドライト周りのブラックパーツを、
カーボン調にしたいとのご要望もいただきましたので、
こちらはSTEK「DYNOブラックカーボングロス」でカスタマイズしました。

そして、もともとカーボンパーツの部分には、
透明プロテクションフィルムXPEL「アルティメットプラス」で、
しっかりと保護するという、まさに贅沢フル施工です。

フロントガラスには、専用保護フィルム「DYNOフレックス」を施工。

ボディをフルプロテクションするのであれば、
やはりフロントガラスも保護しておくのがセオリーです。
熱成型を必要とせず、湾曲の強いお車にも施工することのできる、
STEK「DYNOflex」でこちらも飛び石による損傷・破損のリスクを抑えます。

マクラーレン 720Sスパイダー マットPPF「ステルス」+α 施工 完成!






最近は、マットブラック化だけではなく、
「マットホワイト化」のお問合せ・ご依頼も増えてきました。
今回のようなプロテクションフィルムによるお車のカスタマイズをご希望の方は、
ぜひPPF専門店のウエラ名古屋にお尋ねください。

マクラーレン 720Sスパイダー オーナー様。
この度は当店にてプロテクションフィルムをご施工下さり、誠にありがとうございました!
————————-
ペイントプロテクションフィルム(PPF)については、下記URLからご覧ください。
https://wellafilm.com/info/ppf/
————————-
失敗しないプロ施工店の選び方については、下記URLからご覧ください。




![ベンツ S500[W223] プロテクションフィルム「ステルス」でボディ全体をマットホワイトに!](https://wellafilm.com/info/wp-content/uploads/2021/09/DSC08510-150x150.jpg)














