ブログ
ランボルギーニ ウラカンEVO 車高の低いクーペモデルにプロテクションフィルムは必須。
皆さんこんにちは!
プロテクションフィルム専門店のウエラ名古屋です。
今日は、先日プロテクションフィルムの施工でご入庫いただいた、
「ランボルギーニ ウラカンEVO」をご紹介します。
オーダーは、透明プロテクションフィルムの「フロントセット」施工。
こちらの「ウラカンEVO」は、フロント周りへの透明プロテクションフィルム施工です。
一般的に、飛び石被害のリスクが一番大きいパーツは「フロントバンパー」です。
“真正面から飛んで来る小石に一番に立ち向かう”、そんなイメージでしょうか。
しかし、車高の低いクーペモデル、スーパーカーとなると話は別になります。
フロントバンパーだけでなく、ボンネットやフロントフェンダー、
さらにはフロントガラスまでもが、飛び石被害の高リスクパーツになります。
つまり、フロント周りすべてが、矢面に立つことになるわけです。
だからこそ、飛び石や小傷や汚れから物理的にボディを保護できる、
「プロテクションフィルム」こそが、有用かつ必須のアイテムになるのです。
パーツ端部の角(頂点)になる部分を適切に処理し、
まさに端から端までフィルムでボディを覆って、保護していきます。
フィルムのつなぎ目の部分も、できる限り分からないような仕上がりとなるよう、
職人たちが丁寧に仕上げます。
プロテクションフィルムやカーフィルム、コーティングに関することなら、
まずはウエラ名古屋にお気軽にご相談ください。
ランボルギーニ ウラカンEVO オーナー様、
この度は当店をご利用くださり誠にありがとうございました。
————————-
ペイントプロテクションフィルム(PPF)については、下記URLからご覧ください。
https://wellafilm.com/info/ppf/
———————-
YouTubeにも施工動画などをアップしています。ぜひご覧ください。
チャンネル登録もお願いします。
http://www.youtube.com/channel/UCfysJNoYquU_OlTbhf7U7Ug?sub_confirmation=1