ブログ

山﨑武司さん「GR86」、マットブラックのカーラッピング部分を貼替え希望でご入庫。

皆さんこんにちは!

プロテクションフィルム専門店のウエラ名古屋です。

 

今回は、山﨑武司さんより、

「数年前に施工してもらった、”GR86″のラッピング部分を貼り替えてほしい。」

とのご依頼をいただきましたので、その様子をご紹介します。

 

2年半ほど前にウエラ名古屋でカスタムした「GR86」。

2022年12月ごろに、ウエラ名古屋にてドレスアップしたGR86。

 

鮮やかなスパークレッドのボディに、マットブラックカラーのラッピングフィルムを貼付け、

そしてマット調PPFを施工することにより、全体をマット化した一台になります。

その時の様子については、こちらのブログもご覧ください↓↓

スパークレッドに艶めく「トヨタ GR86」を”XPEL ステルス”でマット化。依頼は山﨑武司さん。

さて、それから2年半ほど経過し、

「ラッピングフィルムの上に洗車では落ちない汚れがかなり付いてきたのと、

ちょっとフィルムの劣化もあって見栄えが悪くなってきたから、貼替えたい。」

とのことで、ご入庫になりました。

今回は、貼替えに伴う新しいご提案として、ルーフ面にはカーラッピングではなく、

より耐久性の長いマットブラック仕様のプロテクションフィルムをお勧めしました。

マットブラックの質感がより良く、なおかつ耐久性がカーラッピングの倍以上になります。

そしてその他のラッピング部分は、すべて同じ仕様の、同じデザイン配置となるように、

再び職人の手でカーラッピングの貼替えを行いました。

施工後がこちらです↓↓

ルーフ面は、マットブラックのプロテクションフィルム、

それ以外のマットブラックの部分は、すべてカーラッピングで仕上げています。

別の素材を活用しあった施工ですが、全体として違和感のない調和の取れた仕上がりです。

「GR86」がまた再びイメージ通りのきれいな状態に仕上がり、

山﨑さんにも大変ご満足いただきました。

 

自分の愛車も、プロテクションフィルムやカーラッピングでカスタムしてみたい!

そのように思われたオーナー様いらっしゃいましたら、

ぜひウエラ名古屋にお問い合わせ・ご相談ください。

 

知識と技術と経験を持つスタッフが、適切なご提案とご施工をいたします。

 

————————-

ペイントプロテクションフィルム(PPF)については、下記URLからご覧ください。

https://wellafilm.com/info/ppf/

————————-

失敗しないプロ施工店の選び方については、下記URLからご覧ください。

https://wellafilm.com/choose.html

一覧へ戻る





  • LINE@ 友達追加

各種クレジットカードがご利用いただけます。

分割手数料が無料!キャンペーン実施中 詳しくはこちら

ウエラ名古屋はレーシングドライバー山﨑武司を応援しています!