ブログ
BMW X3 ルーフ&リアスポイラーを「DYNOblackカーボングロス」でカーボン調に!

皆さんこんにちは!
プロテクションフィルム専門店のウエラ名古屋です。
今回は、先日ご入庫いただきました「BMW X3」の施工をご紹介します。

カーボン調PPF「DYNOblackカーボングロス」をルーフ&リアスポイラーに。
オーナー様よりご注文いただいたのが、
ブラックボディのルーフとリアスポイラーの部分をカーボン調にすること。

今回は、かなりリアルなカーボンを表現できる、
STEK社のカーボン調PPF「DYNOblackカーボングロス」での施工となりました。

「DYNOblackカーボングロス」は、150μの厚みと「自己修復機能」により、
これまでのカーボン調ラッピングフィルムに比べて、
高い耐久性と・耐候性を持つカーボン調プロテクションフィルムです。

ラッピングフィルムでは実現できない光沢感を表現できますし、
撥水仕上げなので、水玉が気持ちよく粒となって流れ落ちていきます。

ルーフ面は、メンテナンスが本当に大変なパーツです。
汚れが付きやすいので、しっかり洗って汚れを取りたいところですが、
やりすぎてボディに傷が付いてしまったら、それはそれで本末転倒です。
その点でも、プロテクションフィルムを貼ることで洗車が本当に楽になります。
ゴシゴシこすっても、ボディに傷が付くことはありませんから、安心ですね。

カーボン調へのイメージチェンジとボディの保護、
その2つを両得出来るのが、この「DYNOblackカーボングロス」というわけです。
BMW X3 「DYNOblackカーボングロス」施工 完成!




カーボンルーフが際立つ、新しい「X3」の誕生です。

BMW X3 オーナー様、
この度は当店にてプロテクションフィルム施工をご依頼くださり、
誠にありがとうございました。
————————-
ペイントプロテクションフィルム(PPF)については、下記URLからご覧ください。
https://wellafilm.com/info/ppf/
————————-
ラッピングフィルムについては、下記URLからご覧ください。
https://wellafilm.com/wrapping.html
————————-
失敗しないプロ施工店の選び方については、下記URLからご覧ください。



![BMW M2[G87型] ルーフを「DYNOblackカーボングロス」で、よりスポーティに!](https://wellafilm.com/info/wp-content/uploads/2023/07/DSC00623-150x150.jpg)















